-
帯状疱疹予防ワクチン(シングリックス)
帯状疱疹を予防するワクチンは現在2種類あります。一つは子どもに接種する水痘生ワクチンです。もう一つがここで説明する不活化ワクチンです。ともに50歳以上が適応となります。 生ワクチンは1回の接種で済み、副反応もあまりありま […]
-
4価髄膜炎菌ワクチン メンクアッドフィ(要予約)※
発症初期は風邪と似た症状があらわれますが、診断が難しく早期に適切な治療を受けることが難しいとされています。 他の髄膜炎を起こす細菌の100倍から1000倍の毒素を持つため、症状が急激に進行します。 発症から24〜48時間 […]
-
A型肝炎ワクチン(要予約)※
A型肝炎 汚染された水や食品から感染します。肝炎になると発熱、食欲不振、下痢、吐き気などを生じます。 慢性化することはありませんが、東南アジア、アフリカ、中南米などに中長期(1ヶ月以上)行かれる方は接種することをお勧めし […]
-
インフルエンザワクチン
インフルエンザ インフルエンザウイルス(主にA型とB型)に感染することにより起こります。 冬のはじめから春先にかけて流行します。主に咽頭、鼻腔、気管支などの粘膜に炎症を起こし、発熱や悪寒を生じます。 全身症状(頭痛、疲労 […]
-
インフルエンザ生ワクチン(フルミスト)
フルミストとは フルミストは鼻の中に噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。 英語の発音ではフルーミストと言います。 弱毒化したインフルエンザウイルスを鼻の中に噴霧して、インフルエンザ擬似感染状態にさせ免疫を得るこ […]
-
おたふくかぜワクチン(2回接種をお勧めします)(2024年7月から世田谷区では補助あり)※
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) 発熱とともに片方又は両方の唾液腺(耳の下からあごにかけての部分)、特に耳下腺がはれる病気です。 ふつう1~2週間で治りますが、無菌性髄膜炎や脳炎を合併することもあります。治らない難聴(片方 […]
-
狂犬病ワクチン※
狂犬病 狂犬病は人畜共通感染症で日本以外の世界中のほとんどの地域でみられるウイルス性の病気です。このウイルスを保有する動物は犬だけではなく、ネコ、コウモリ、サル、アライグマなど多岐にわたる哺乳類です。 潜伏期間は1週間未 […]