-
2020年10月09日
異なる予防接種の接種間隔の変更
10月1日から異なる予防接種の接種間隔が変更されました。 下図を参考にして下さい。
-
2020年10月05日
子宮頚癌ワクチンで子宮頸癌が50%以上減少
子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するHPVワクチンについて、 スウェーデンの女性167万人における調査において、ワクチンを接種した人はしない人に比べて、 子宮頸がんのリスクが63%低下し […]
-
2020年09月15日
今年のインフルエンザワクチンは例年通り接種しましょう!
VPDの会の考え方が示されました。例年通りの接種をして下さい。 https://www.know-vpd.jp/news/20937.php
-
2020年09月04日
マスク、ソーシャルディスタンス
診察室の人形などのマスクをしてソーシャルディスタンスを保っています。 FACEBOOK (https://www.facebook.com/tsudashonika?ref=hl) twitter (https://tw […]
-
2020年08月26日
5歳以下の子どもは必ずしもマスクの着用にこだわらなくてもよい
WHOからの提言がありました。以下のリンクを参考にして下さい。 こどものマスク着用について
-
2020年08月08日
子どもたちを熱中症の危険から守るためのメッセージ
日本小児科医会からの上記のサイトを見ることができます。 https://www.jpa-web.org/blog/2020/08/04/232
-
2020年07月15日
スマホ時代の子育て Q&A
厚労省から上記のパンフレットがつくられています。是非参考にして下さい。 スマホ時代の子育て(PDF)
-
2020年06月20日
ADHDに対するビデオゲームによる治療
アメリカFDAはADHDの治療にビデオゲームを認可した。まだいろいろ問題はありそうだ。 https://www.nbcnews.com/…/fda-approves-video-game-for-treat… The F […]
-
2020年05月28日
子宮頚癌ワクチン ガーダシル9
海外では既に使用されている子宮頚癌ワクチン「ガーダシル9」が日本でも承認される予定です。正式承認は6月か7月になりそうです。今までのガーダシルは4価で子宮頸癌を起こすパピローマウイルスの70%をカバーしていましたが、ガー […]
-
2020年05月21日
■「歯科健診が延期でも家庭でできるチェックポイント」
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、乳幼児歯科健診が延期になっています。 歯や口の健康が全身の健康につながることが科学的に証明されています。 チェックポイントに従ってご家庭でチェックしてください。 心配なことがある場合 […]
-
2020年04月30日
厚生労働省から「妊婦のみなさま、小さなお子さまがいらっしゃるみなさまへ」ビデオメッセージがあります。
「ビデオメッセージ集 ~妊婦のみなさま、小さなお子さまがいらっしゃるみなさまへ」 http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M691550&c=439&d=c8d0
-
2020年04月26日
予防接種は不要不急の出来事ではありません!
【新型コロナ】予防接種、緊急事態宣言中も延期はNG!小児科医が「受け方」を提案 https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=71888
-
2020年04月26日
ウイルスの次にやってくる物
-
2020年04月20日
新型コロナウイルス感染症と予防接種に関するQ&A
VPDの会から新型コロナウイルスと予防接種に関するQ&Aが出ています。是非,参考にして下さい。 http://www.know-vpd.jp/faq/20711.php
-
2020年04月04日
おむつ交換台からの子どもの転落に注意!-頭部損傷リスクが高く、入院する事例が寄せられています
外出先で子どものおむつを替える際には、おむつ交換台は欠かせないもので、大型商業施設などのトイレやベビールームなどでよく利用されています。おむつ交換台については、子どもが転落する事故情報が寄せられています。