-
2013年10月12日
10月30日(水)の健診・予防接種が往診のため中止となりました。
10月30日(水)の健診・予防接種が往診のため中止となりました。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
-
2013年10月01日
クリニックのハロウィーンの飾り付けができました。
クリニックのハロウィーンの飾り付けができました。
-
2013年09月28日
インフルエンザの予防接種について(2)
10月1日からのインフルエンザの予防接種開始にあたり、ワクチンと世田谷区の助成券がそろいましたのでクリニックの受付の前に問診票を設置致しました。ご自宅にて問診票の記入をご希望の方はご自由にお持ち帰り下さい。。なお、ワクチ […]
-
2013年09月24日
インフルエンザの予防接種について
10月1日からインフルエンザの予防接種を開始致します。しかし、ワクチンの検定が遅れており、十分な量が供給されない恐れがあります。ワクチンの入荷状況については、随時、ホームページを更新して情報をお知らせ致します。予診票はワ […]
-
2013年09月04日
10月からの診療体制についてのお知らせ
10月からインフルエンザの予防接種の開始に伴い、毎月曜日の午前中と第1,3,5週の土曜日の診療を原則2診体制と致します。初診の方、予防接種、乳幼児検診、また、ご希望の方は1診で院長が担当致しますが、特にご希望が無ければこ […]
-
2013年08月06日
国立感染症研究所の予防接種のスケジュールが改訂されました。
国立感染症研究所の予防接種のスケジュールが改訂されました。 スケジュール
-
2013年07月27日
日本小児科学会から予防接種のキャッチアップスケジュールが発表されました。
日本小児科が会から予防接種のキャッチアップスケジュールが発表されました。 予防接種キャッチアップスケジュール
-
2013年07月09日
夏期休診のお知らせ
8月11日(日)から8月18日(日)まで夏休みをとらせて頂きます。 8月19日(月)から通常通り診療を行います。
-
2013年07月04日
風疹、MRワクチンの供給不足について
風疹、MRワクチンの供給が不足しております。小児の接種を優先するため、成人で接種を希望される方は必ず受診前に電話で連絡をしてから来院して下さい。
-
2013年06月17日
子宮頚癌予防ワクチンの積極的勧奨の控えについて
平成25年6月14日に厚生労働省から、子宮頸がん予防ワクチンについて、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な痛み等の副反応が接種後に特異的に見られたことから、適切な情報提供ができるまでの間、積極的な接種の勧奨を控える […]
-
2013年06月06日
皮膚の学校感染症とプールについて
日本臨床皮膚科医会は、日本小児皮膚科学会と合同で「皮膚の学校感染症とプールに関する統一見解」を発表した。保護者や教師らに向け、皮膚疾患のある小児がプールに入って良いかどうか判断する際の目安を示している。学校保健安全法で第 […]
-
2013年04月19日
子宮頚癌予防ワクチンの副反応について
子宮頚癌予防ワクチンの副反応について日本産婦人科学会が「ワクチンは安全」と発表しています。 日本産婦人科学会
-
2013年04月13日
成人の風疹予防接種について
成人の風疹予防接種の助成に伴い、接種希望者が多くなりました。そのため、風疹ワクチンの供給が全国的に足りない状況となりました。希望の方は必ず電話等で在庫状況を確認し、予約をしてから来院して下さい。なお、MR(麻疹・風疹混合 […]
-
2013年04月01日
子宮頚癌予防ワクチン、ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチンの公費化について
4月1日から子宮頚癌予防ワクチン、ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチンが「公費接種化」されます。これに伴い、今までお支払い頂いていた負担金がなくなります。ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチンの旧用紙でもお使い頂けます。ただし […]
-
2013年03月30日
きぬた小児科クリニックが4月1日に開院致します。
4月1日に砧2丁目にきぬた小児科クリニックが開院致します。つだ小児科クリニックの仲間ですので、近隣にお知り合いの方がいらしたら、是非ご紹介頂けると幸いです。 詳細についてはきぬた小児科クリニックのホームページをご覧下さい […]