-
2016年01月30日
木曜日も予防接種の4種類までの同時接種が可能となりました。
木曜日も予防接種の4種類までの同時接種が可能となりました。 ただし、ロタウイルスワクチンを含む方のみ、5種類の接種が可能です。 なお、木曜日はBCG接種を行っておりません。
-
2016年01月03日
いろいろな病気とその治療ににインフルエンザとマイコプラズマ感染症を追加しました。
いろいろな病気とその治療ににインフルエンザとマイコプラズマ感染症を追加しました。 詳細はこちら インフルエンザ マイコプラズマ感染症
-
2015年12月14日
いろいろな病気とその治療にに感染性胃腸炎を追加しました。
いろいろな病気とその治療にに感染性胃腸炎を追加しました。 詳細はこちら 感染性胃腸炎
-
2015年12月08日
予防接種スケジュール相談の12月のご案内
12月の予防接種スケジュール相談の日が決まりました。 12月18日(金)14時~14時半に行います。定員3名になります。 詳しくはこちらをご覧下さい。
-
2015年11月22日
12月12日(土)午後の診療は代診になります
12月12日(土)成育医療研究センターで行われる「在宅技術講習会」に参加のため、午後の診療は松村有香医師の代診となりますのでご了承下さい。 なお午前の診療は津田院長と松村医師の2診体制となりますが、津田院長の診察をご希望 […]
-
2015年11月16日
年末年始のお知らせ
年内は12月28日(月)の午前中までの診療となります。 年始は1月5日(火)から通常の診療を開始いたします。
-
2015年11月02日
予防接種スケジュール相談のご案内
内容『11月27日(金)14時~14時半に看護師による予防接種スケジュール相談を行います。 詳しくはこちらをご覧下さい。
-
2015年10月07日
11月14日(土)午後の診療は代診になります
11月14日(土)成育医療研究センターで行われる「在宅技術講習会」に参加のため、午後の診療は東邦大学の医師の代診になりますのでご了承下さい。
-
2015年10月03日
おたふくのワクチンについて
メーカーの事情により、おたふくワクチンが品薄になっております。ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解頂けますようお願い致します。
-
2015年09月30日
いろいろな病気とその治療ににRSウイルス感染症を追加しました。
いろいろな病気とその治療ににRSウイルス感染症を追加しました。 詳細はこちら RSウイルス感染症
-
2015年09月29日
インフルエンザ予防接種を10月1日より開始致します
インフルエンザ予防接種を10月1日より開始致します。
-
2015年09月21日
いろいろな病気とその治療にに溶連菌感染症を追加しました。
いろいろな病気とその治療にに溶連菌感染症を追加しました。 詳細はこちら 溶連菌感染症
-
2015年09月18日
LINEのサービスについて
INEのサービスを開始いたします。QRコードから登録をしてください。当院からのお知らせ(インフルエンザワクチン開始、栄養教室開催、休診日、代診のお知らせなど)を送信いたします。ぜひ活用してください。 &nb […]
-
2015年09月18日
インフルエンザの予防接種について②
インフルエンザの助成について決まりましたのでお知らせ致します。 1歳~15歳までのお子さまが1回1000円の助成になります。 詳しくはコチラ 『子どもインフルエンザ予防接種費用助成について』
-
2015年09月09日
インフルエンザの接種費用について
今シーズンから以前の3価(A型2種類、B型1種類)から4価(A型2種類、B型2種類)に変更されることに伴い、接種費用を1回3,000円から4,000円に値上げさせて頂きます。何卒ご理解頂きますようお願いいたします。